SSブログ
北海道旅行2009、2014 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

8月上旬に夏休み、2回目の北海道旅行を予定 [北海道旅行2009、2014]

今日、関東甲信地方では梅雨明け。最寄りの金町駅では葛飾花火大会が開催されました。残念ながら、私の帰宅は花火に間に合いませんでしたが、いよいよ夏突入ですね。

8月上旬に夏休みを予定してまして、昨年のフランスに続いて海外旅行も検討しましたが、予算の関係等もあり(ブログにアップしてませんが、今年は個人的に大きな出費もあったりしまして)、国内旅行に。2回目の北海道旅行を予定しております。

とりあえず、往復の交通と札幌のホテルは予約しました。フリープランのパックツアーです。

8月3日(日)羽田空港出発、8月7日(木)寝台特急上野駅到着。ANA寝台特急プラン5日間の日程です。以下、今回の北海道旅行の主な目的です。

1.8月の北海道ですから、避暑!夕方からは結構涼しかった記憶があります。
2.旭山動物園 北海道旅行の定番スポット「行動展示」。札幌発のバスツアーを予約したい。
3.ニッカウヰスキー余市蒸留所 「大人の社会見学」人気スポット、試飲!
4.千歳のノーザンホースパーク 競馬ファンとしては、一度は行ってみたい。
5.寝台特急「北斗星」 大阪~札幌間の「トワイライトエクスプレス」引退が決まった中、現役の寝台特急が廃止にならないうちに乗っておきたい!との思いから。

とりわけ5.の寝台列車は夏休みならではで旅情を誘うだけあって、非常に楽しみです。パックツアーのB寝台ですが、席が取れたのはとても嬉しいですね。東京~大阪~札幌でのトライアングルルートででも「トワイライトエクスプレス」に乗りたかったのですが、引退が決まった今、ハイシーズンの予約は困難ですね(本当は富山にいたときに一度は乗っておきたかった…)。

今回、ふたたびの北海道旅行です。はじめての北海道旅行は過去5年前の2009年です。そこで、北海道旅行の記事を集めて、昨年のフランスに続いて、旅行記事からカテゴリーを分けて新設してみました。過去のブログも合わせてお楽しみいただければ、と思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

新千歳空港より(2009北海道) [北海道旅行2009、2014]

昨年の夏休み北海道旅行のアップはこれで最後。新千歳空港、飛行機の写真を中心にアップします。この記事を書いている私は、今日から夏休みに入りました。

さて、新千歳空港の展望デッキからの撮影です。
IMG_2044.jpg

IMG_2045.jpg

IMG_2046.jpg

IMG_2047.jpg

IMG_2048.jpg

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小樽より3 「北のウォール街」の歴史的建築、レトロ風情(2009北海道) [北海道旅行2009、2014]

北海道旅行2009の回顧写真は、今日で最後にします。
小樽より、「北のウォール街」を中心とした歴史的建築をアップします。

明治から昭和の初めにかけて、銀行や大手商社の支店進出が相次ぎ、豪壮な石造りの建築が立ち並んだことから、NYのウォール街になぞらえて「北のウォール街」と呼ばれていたそうです。
IMG_1991.jpg

旧北海道拓殖銀行 小樽支店。『蟹工船』の作者、小林多喜二が小樽高等商業学校を卒業後(小樽商科大学の前身)、勤務していたことで有名。
IMG_1997.jpg

交差点に面したコーナー屋上付近の曲面にはレリーフの装飾が施され、玄関正面の4本の円柱も見事です。

旧三井銀行 小樽支店。外壁には花崗岩の石材を用いた重厚な造りの一方、正面入口の周囲や軒下などに繊細な彫刻が施されており、重厚さと繊細さとを兼ね備えた、作品の一つ。
IMG_2026.jpg

旧小樽商工会議所 昭和初期に設計・施行、昭和モダニズムの影響を残した、鉄筋コンクリート造り。小樽経済界の活動拠点だった(現在は移転)。
IMG_2024.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小樽より2 小樽バイン、日銀小樽支店、小樽運河(2009北海道) [北海道旅行2009、2014]

小樽→新千歳空港のバスツアーの続きです。このツアーでは、旧北海道銀行本店の小樽市指定歴史的建造物を利用したワインショップ「小樽バイン」では試飲と見学がついてきます。

「小樽バイン」(旧北海道銀行本店)
IMG_1986.jpg

日本銀行小樽支店。さすが、戦前の北海道経済の中心地。歴史的建造物好きには、堪らない町並みです。
IMG_1983.jpg
IMG_1989.jpg

日銀は見学できますが、一億円の「生づかみ」ができます。
IMG_2027.jpg

小樽運河のバスターミナル
IMG_1994.jpg

小樽観光の定番写真、小樽運河です。
IMG_2000.jpg

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

小樽より 北一硝子、オルゴール堂(2009北海道) [北海道旅行2009、2014]

およそ1年前の北海道旅行「お蔵入り」写真をアップしてます(単にアップをさぼってただけなんですが…)。今回は、小樽より。

当時の北海道旅行、最終日は札幌駅前バスターミナル発の「エアー&おたる」コース。高速道路で札幌→小樽を経由して、目的地の新千歳空港に向かうコースです。
IMG_1943.jpg

まずは北一硝子、オルゴール堂エリア。レンガの町並みが見られます。
IMG_1946.jpg

小樽オルゴール堂
IMG_1948.jpg

スイーツの店が立ち並んでます。

LeTAO(ルタオ)、「おたる」を後ろから読んでるんですね。
IMG_1949.jpg
IMG_1951.jpg
ルタオさんは、「ドゥーブルフロマージュ」でお馴染みです。

六花亭と北菓楼
IMG_1952.jpg
六花亭さんは、「マルセイバターサンド」で有名ですね。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

美瑛パッチワークの丘(2009北海道) [北海道旅行2009、2014]

色とりどりに、パッチワーク状に畑が続くことから、パッチワークの路(丘)と呼ばれるそうです。バスの車窓からの写真ですので、若干のぶれがある点、ご了承ください。

IMG_1908.jpg

IMG_1910.jpg

「親子の木」と呼ばれる木です
IMG_1911.jpg

IMG_1912.jpg

IMG_1913.jpg

IMG_1914.jpg

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

美瑛ぜるぶの丘、ケンとメリーの木(2009北海道) [北海道旅行2009、2014]

2009年夏の北海道旅行より、美瑛町の写真をアップします。

ファーム富田を発った後、「ぜるぶの丘」に立ち寄りました。
IMG_1893.jpg

日産スカイラインゆかりの「ケンとメリーの木」。美瑛町で一番有名なポプラの木で、昭和48年頃に「日産スカイライン」のCMに使用され、一躍観光スポットとなったケンとメリーの木。周囲には木が全く生えておらず、見晴らしのいい景色を見ることができます。
IMG_1882.jpg

同じく展望台からの様子です。
IMG_1891.jpg

IMG_1886.jpg

IMG_1879.jpg

IMG_1877.jpg

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

総閲覧数500,000突破 [北海道旅行2009、2014]

7/31日時点で、総閲覧数500,000突破しました。どうもありがとうございます。

ところでおよそ1年前、北海道旅行に行ったのですが、旅行後半の写真をアップできずじまいになってます。1年遅れになりましたが、総閲覧数50万突破記念も兼ねまして、富良野の定期観光バスツアーの後半(ぜるぶの丘、美瑛パッチワークの丘など)、そして小樽の「お蔵入り」だった写真を後ほどアップしようと思ってます。

夜の札幌時計台
IMG_1935.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ファーム富田6 富良野のラベンダー畑 [北海道旅行2009、2014]

ファーム富田の写真アップ、いったんこれで最後です。

IMG_1824.jpg
IMG_1825.jpg
IMG_1826.jpg
IMG_1827.jpg
IMG_1828.jpg
IMG_1829.jpg
IMG_1830.jpg
IMG_1831.jpg
IMG_1833.jpg
IMG_1834.jpg

観光農園だけあって、ラベンダー以外にも色とりどりの花が咲いてますね。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ファーム富田5 富良野のラベンダー畑 [北海道旅行2009、2014]

富良野ラベンダー畑、さらに続き。ファーム富田は、テレビでもよく登場してますね。

IMG_1811.jpg
IMG_1814.jpg
IMG_1815.jpg
IMG_1816.jpg
IMG_1818.jpg
IMG_1820.jpg
IMG_1821.jpg
IMG_1822.jpg
IMG_1823.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 北海道旅行2009、2014 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。