SSブログ

餃子の王将 西日暮里店 [食べ歩き]

東京の葛飾区金町に住んでた先日までは、常磐緩行線(千代田線)で金町駅から西日暮里駅で乗り換え、山手線か京浜東北線で浜松町までの通勤生活でした。西日暮里で北千住・松戸方面を待ってて、綾瀬止まり(最近、北綾瀬行に)が来たときはさらにもう1回乗り換えでがっかりしたのも思い出です。

西日暮里では必ず降りる訳ですが、乗り換えのタイミングで食べて帰ろうとなったときに「餃子の王将」西日暮里店です。「餃子の王将」は実家の和歌山にいた頃から、家族で食べに行ってたこともあり、学生時代も大阪だったので、よく食べてました。私が食べ盛りの高校生の頃は、5人家族全員で餃子10人前(私1人で3~4人前くらい)を食べてたこともあったと思います。

西日暮里店は都心部によくある小ぶりな店舗で、カウンター席が中心。2人席のテーブルで相席案内になることも。そのカウンター越しにスキの無い配置でおなじみの王将の調理器具がびっしりと詰まってる状態。昔ながらのいい雰囲気が残ってて、見事なチームワークで連携して、スピーディーにオーダーがこなされ、空腹でがっつり食べたい私をあまり待たせることなく、貴重な栄養源の夕食が出てきました。私の好きなメニューは天津飯の京風だれ(醤油)とジャストサイズの麻婆豆腐ですかね。

以前に開成高校(西日暮里駅のすぐ前にある)のOBだった方に聞いた話だと、餃子の王将の西日暮里店は、かなり前から店を構えているようで、前からの人気店みたいです。日によっては店の前に行列ができていることもしばしば。交差点を挟んで、最近後発で日高屋が進出してますが、根強い支持者がいるせいか、よく似た中華チェーン店のはずなのに、客の入りにも差がありました。

餃子の王将は、東京に住んでいた当時は西日暮里店以外では、ドライブの帰り、外環道の三郷(みさと)インター降りてすぐ、三郷インター店にも行ってました。ここは駐車場の広い大型店。スタッフも多く、家族連れも多く、座敷やテーブルもあるタイプ。都内では、通勤ルートだと新橋店や綾瀬店も行きましたが、西日暮里店の利用回数が断トツで、おかげで、餃子の王将クラブのゴールド会員(7%割引)に2年連続でなってしまいました。

今住んでいる福岡市では、早良(さわら)区の原店が駐車場もある大型店で、すでに何度か行ってます。このお店もオリジナルメニューが結構あって、お客さん入ってますね。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。