SSブログ

御朱印巡りのこと [旅行地域]

神社仏閣でお参りの記念に頂く、御朱印は一般の方々にもだいぶ知られるようになりました。

私が御朱印を集め始めたのは東京に住んでた頃からで、最初に頂いた御朱印は茨城県の牛久(うしく)大仏からでした。当時の御朱印帳(牛久大仏が表紙のオリジナルもの)によれば、平成27年9月6日でしたので、丁度4年ほど前になり、改元の際の一大ブームとなるよりは大分早くから神社仏閣を参詣した際には御朱印を頂きはじめました。
108.jpg

平成最後の日は、都内で明治神宮をはじめ、日枝神社や靖国神社などいくつか記念に頂きました(令和の初日はドライブ旅行に出たので、特に神社仏閣の参詣はせず)。明治神宮は混雑前の9時頃に御朱印を頂いたので、雨の中での大行列が出来てて驚いたものです。

オリジナル御朱印帳も何冊か買いまして、牛久大仏の次は明治神宮。他にも宮島の厳島神社や伊勢神宮、金沢神社、大阪天満宮、熊野那智大社の御朱印帳など、旅先で買ったものが増えまして、関東圏を中心に御朱印巡りを数多く行い、結構御朱印も集めました。

絵心のある有名どころの御朱印では、栃木県の古峯神社でしょうか。お寺でいう宿坊のような宿泊が可能な神社で、楽天トラベルから1泊して、宿泊の前後でそれぞれ御朱印を頂戴し、宿泊者特典で朝のお勤めにも参加できたのはいい思い出です。和歌山出身ですから、高野山の宿坊には泊まって、座禅や写経は小さいときに経験したことはありますが。

福岡市に来てからは、自宅から近くにある愛宕神社にお参りして御朱印を頂いたくらい。太宰府天満宮にもまだ行けていないので、太宰府天満宮のすぐ近くにある九州国立博物館では、10月から「三国志展」(現在東博で開催中)が巡回するので、あわせて太宰府にはぜひぜひ行きたいな、と考えてます。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。