SSブログ

2018.4.4 選抜高校野球決勝 智弁和歌山対大阪桐蔭 [日記雑感]

春のセンバツ、智弁和歌山対大阪桐蔭の決勝戦が終わり、大阪桐蔭の春連覇で幕を下ろしました。

智弁和歌山2-5大阪桐蔭

【主なポイント】
1.4回の表裏、ノーアウト満塁の場面で両チームとも2得点。打撃戦を予想した展開とは異なり、中盤の6回までは、投手戦の均衡した展開。
2.7回‣8回の大阪桐蔭の追加点3点、根尾投手の完投。終盤の強さが目立った。
3.決勝戦はいい試合だった。両チームの健闘を称えたい。やはり大阪桐蔭は強かった。「打倒大阪桐蔭」を掲げて全国のライバル校が挑むプレッシャーの中で春連覇を達成はお見事。

前の試合で智弁和歌山のエース平田投手が180球投げ、先発では使えない状況。投手力の差により、大量点差の残念な試合展開になるのでは、と心配もしてましたが、今日の先発の池田投手は、前の試合で東海大相模に初回4失点の投球とは様変わりし、丁寧な投球で大阪桐蔭の強力打線を2点に抑え、中盤までは息詰まる均衡した、決勝戦にふさわしいゲームメイクをしました。

7回の大阪桐蔭のヒットエンドランの攻勢、根尾投手が最後まで投げ切るなど、終盤に大阪桐蔭の総合力が発揮された展開となりました。

大会前の組み合わせ抽選会で、智弁和歌山と大阪桐蔭は、両チームが決勝戦まで勝ち上がらない限り実現しない対戦でした。そんな中、準々決勝と準決勝でミラクルな逆転を見せて、決勝まで勝ち上がり、「打倒大阪桐蔭」の対戦の舞台が実現しただけでも素晴らしいことだと思います。

ところで、智弁和歌山高校野球部は、千鳥の漫才のネタ(旅館の女将、白平)になってたんですね。さっき動画を見て笑ってしまいました。ネタなので冷静に突っ込んでも意味ないですが、智弁和歌山高校野球部「80名」実際いないですよね。私の学生当時の記憶では、地元の和歌山県出身を中心に1学年10名程度の少数精鋭方針で30名程度のはずでは…。まあ、ネタに使ってもらえるほど有名になり、宣伝してもらえるのは、有名税でありがたいことなのでしょうかね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。